【節約大失敗談】節約初心者が絶対にやってはいけない節約法10選

FIRE

節約初心者の方‥

節約を頑張っているのになぜかお金が貯まっていかない、節約生活が長続きしない。という方も多いのではないでしょうか?

そうなる原因とすると、節約効果があると一般的には言われているが、実は間違っている節約法を実践しているからです。

今回はそういった実はやってはいけない節約法を10個お伝えいたします。

自分の苦手なことを節約の手段とする

節約初心者の方‥

節約を成功させてお金を貯めるには、自分の苦手なこともしなければ成功できないと思ってはいないでしょうか?

自分の苦手なことを節約の手段にした時点で節約してお金を貯めることは困難になってしまいます。

節約を成功させるには節約のリズムを整えることが必要不可欠です。

節約のリズムを整えるということは、自分の生活スタイルに合った節約法、得意なことを手段とした節約法を見つけ出し、後はそれをひたすら繰り返す状況を作り出すことです。

現状を把握せずに節約生活を開始する

自分の手取りの年収、今現在の資産、毎月かかっている固定費などなど‥

現状を把握せずにいきなり節約生活を始めてしまうと節約生活は長続きしません。

なぜならば、貯金のリズムが整わないからです。

貯金のリズムを整えるとは、毎月一定額を先取り貯金することです。

自分の現状を把握していないと、毎月の貯金額を決めることはできません。

節約に失敗する方の多くは月々の貯金額がバラバラです。

ポイ活

ポイ活がなぜダメかというと‥

ポイントを貯めたとしても何かを購入するために使われるからです。

モノを購入する機会が多くなればなるほど、それにつれて物欲も増えていきます。

確かにポイントを使ってモノを安く買うことはできますが‥

結果的に物欲が増えることで節約が軌道に乗らなくなってしまいます。

ポイ活はある程度節約が軌道に乗って来てから始めることが大切です。

また、物欲を抑えることは節約を成功させて、お金を爆速で貯めるカギとなります。

物欲を抑える方法21個をまとめた動画を作成しました。

もしお時間をいただけるのであればこちらもご視聴していただけると嬉しいです。

まとめ買い

なぜまとめ買いがダメなのかというと‥

今必要なモノではなく、3日後や一週間後などの生活を想像してモノを購入することになるからです。

そうなると今現在必要なモノを買う時と比べると、余計なモノを買ってしまう可能性が圧倒的に高くなります。

特に一人暮らしの方は多少面倒ではありますが、毎日必要な分だけ買い物をすることをオススメいたします。

1円でも安いモノを買おうとする

1円でも安いところを探しガソリンを入れる、食料品を買うという方も多いと思います。

確かに節約になります。

しかし、労力がかかるにも関わらず、節約効果は小さいです。

1円でも安いモノを求めて節約している方に限って、数千、数万の節約には無頓着になっている方が多いです。

例えば、少しでも安い食品を求めていくつものスーパーを周る労力は惜しまないのに‥

携帯電話を格安携帯に変えることはめんどくさいからといった理由で行なっていない人です。

家計簿を細かくつけすぎる

家計簿をつけることは節約をしてお金をつける上で最重要事項です。

しかし、節約初心者の方がついついやってしまいがちなのが、支出の項目などを細かくつけ過ぎてしまうことです。

家計簿をつけることは慣れるまでは本当にめんどくさいです。

最初の内は使途不明金なく、月々の支出を正確に把握できれば十分です。

何よりも重要なのは家計簿をつけることをやめないことです。

これが簡単そうに思えて難しく、節約生活を断念するきっかけとなります。

変動費ばかりを節約する

光熱費の節約や食費の節約などの変動費は今すぐにでも節約できるので多くの節約初心者が節約をしていますが‥

節約すべきは固定費です。

固定費は一度削減してしまえば節約効果が半永久的に続きます。

変動費と違って毎月いくら節約できたとはっきり金額で示すことができます。

携帯電話料金や保険料金の見直しなど、固定費を削減するには何か手続きが必要なことが大半ですが‥

固定費を削減しないことには節約は絶対に成功しません。

それくらい固定費の削減は重要です。

光熱水費の節約

節約初心者の頃の私は光熱水費を節約して、何度も節約生活を断念してきました。

今すぐにでも節約をすることができるので、多くの節約初心者がやりがちですが‥

水道光熱費は節約をしてはダメな支出の代表例です。

理由を3つお伝えします。

①節約を徹底的にしたとしても、年間で数千円程度にしかならないから

➁節約をするという判断をする回数がとてつもなく多いのでストレスが溜まり節約生活が長続きしないから

③月々いくら節約できたのかと節約効果を実感しにくいから

全ての方にが当てはまるとは断言できませんが‥

光熱水費の節約をしている方は節約を成功させてお金を貯めることは難しいです。

娯楽費の節約

節約生活を継続させてお金を貯めるにはメンタル勝負になります。

節約初心者が娯楽費の節約をしていては、メンタル勝負に勝てません。

娯楽費を節約すると生活満足度が圧倒的に落ちてしまいます。

特に高額な趣味を持っている方はそういった費用をまず初めに節約しようとしがちですが‥

節約生活が軌道に乗り、お金がある程度貯まり始めてから、少しずつ節約していくことが重要です。

一人で節約をする

節約というと一人ですることだと思われがちですが‥

周りにいる人をできるだけ多く巻き込んで下さい。

節約を強要するということではなく、節約生活をしていると友人等に宣言するだけで十分です。

そして、SNSなどを閲覧し、同じく節約をしている方の状況確認をして下さい。

節約生活はメンタル勝負です。

一人で節約をするよりも多くの方を巻き込んだ方が上手く行く可能性は高まります。

タイトルとURLをコピーしました