【転職よりも早期退職】資産1000万でセミリタイアして良かったことベスト9

FIRE

今回はセミリタイアして良かったことベスト9をお伝えします。

会社員としてやりたくない仕事、苦手な仕事をしているのであれば‥

働いていて、納得できないこと、気に入らないこと、やりたくないことが無限に出てくると思います。

セミリタイアするとそういったことから完全に開放されます。

第1位 時間をコントロールできる

セミリタイアして良かったこと、1位は時間を自分でコントロールできることです。

これは2位以下を大きく引き離しての圧倒的1位です。

会社員をしていると、朝起きる時間、電車に乗る時間、出勤する時間、昼飯を食べる時間、仕事を終える時間などなど…ほぼ全ての時間をコントロールされます。

セミリタイアすると時間はほぼ全て自分でコントロールできます。

時間がない、時間に追われるなんてことはありません。

自ら時間をマネジメントしてやりたいことをやりたいだけ徹底的にやっていく‥

よく時間とお金の関係はトレードオフと言われていますが…

時間を自分でコントロールできるようになると、お金なんて大量に必要ではないということにも気づくことができます。

お金を大量に持っていても時間が圧倒的に足りません。

しかし、時間を圧倒的に持っていると、お金はほんの少しで足ります。

時間を自分でコントロールできれば、人生は必ず有意義なモノになります。

第2位 人間関係を選ぶことができる

会社員をしていると人間関係は絶対に自分から選ぶことはできません。

あらかじめ用意された人間とうまく付き合っていく必要があります。

仕事だからしょうがないという言葉を盾にして、苦手な人、嫌いな人と人間関係を構築しようとする時間は本当に無駄です。

セミリタイアをすると人間関係は自分で選ぶことができるようになります。

自分の好きな人、得意な人とだけ人間関係を構築していくことができます。

働くことのストレスは仕事内容よりも圧倒的に人間関係が大半を占めています。

セミリタイアすれば自分の好きなことを仕事にできて、さらに人間関係も自分で選べる‥

ストレスが圧倒的に減ります。

第3位 お金に支配されなくなる

会社員をしているとお金を意識する機会がとんでもなく多くはないでしょうか?

他人と給料を比べたり、平均年収を気にしたり、自分の時給単価を気にしたり、もっともっと稼いでやろうと健康を度外視して働いたり…

お金に支配されると色々なものを失います。

時間、良好な人間関係、自分の価値観、健康などなど…

セミリタイアし圧倒的な時間を手に入れると、お金に支配されなくなります。

お金に支配されていた時に失っていたモノを全て取り戻すことができます。

何よりも身体的、精神的健康を取り戻すことができることが本当に大きいです。

第4位 選択肢が増える

会社員をしていると選択肢が本当に少ないです。

さらにその少ない選択肢の中から勝手に選択されるなんていう状況にもなります。

セミリタイアすると人生の選択肢は圧倒的に増えます。

なぜなら圧倒的な時間を持っているという武器を使い、選択肢を自分で無限に作って自由に選択できるからです。

さらにその多くの選択肢の中から取捨選択して一番お気に入りの選択肢を選ぶことができます。

圧倒的に選択肢が増えるのでやるかどうか迷うようなことをやる時間は本当にないです。

やりたいことだけを選択して、効率など考えずにやりたいことからやっていくことができます。

第5位 常識に縛られなくなる

なぜ社会人になると、常識という名の偏見に縛られることが多くなるのでしょうか?

社会人なんだから~するな。社会人だから~できて当たり前。社会人なんだから~したら恥ずかしい。

社会人として働いているとやってはいけないことがなぜか増え、自由や可能性が制限されます。

学生に比べて、自由に使えるお金も、知識も経験も社会人になると確実に増えるのに…

学生よりも自由じゃない社会人…

本来は社会人になって働けば働くほど自由になれなきゃおかしいと思います。

しかし、会社員として働いている限りは常識という名の偏見に絶対に縛り付けられます。

自由を得るにはセミリタイア一択です。

第6位 暇になる

セミリタイアすると暇な時間を手に入れることができます。

暇とは何かをしてもいいし、しなくてもいい時間だと私は思っています。

この時間が出来ることで、日々の生活に余裕が生まれ、時間に追われることがなくなります。

働いていると時間に追われイライラすることってとっても多いと思います。

セミリタイアすれば時間に追われることはありません。

第7位 世の中の動きに合わせる必要がない

出勤時間は世の中の人がほぼ同じ時間です。

だから満員電車に乗らねばなりません。

GWなどの長期の休暇も世の中の人がほぼ同じです。

だからわざわざ高いお金を払って、時間も体力も大量に奪われる旅行に行くことになります。

セミリタイアをすれば、世の中の動きをスルー出来ます。

第8位 働く日数、時間を自分で選択できる

会社員をしているとほぼ全ての人が週に五回、一日8時間くらいは絶対に働いているのではないでしょうか?

やりたくない仕事をしている人が多い中で…

週5回も働かねばならない状況は絶対におかしいです。本当に恐ろしいです。

一度きりの貴重な人生で…やりたくないことを週5回もやって‥

さらに70歳まで働くなんて恐ろしい時代が来ようとしています。

セミリタイアをすればやりたい仕事を週に7回やることも0回やることも選択できます。

一日24時間やり続けるなんてこともできます。

第9位 目覚ましとの格闘がなくなる

毎日同じ時間に大音量で…

行きたくもない仕事のために起こされる…

こんな苦行を本当に70歳まで続ける‥考えただけで恐ろしいし、健康にも悪いです。

セミリタイアをすれば目覚まし時計との格闘は終わりを告げます。

一日の始まりを爽やかに始めることができるだけでも、一日の充実度が格段に違ってきます。

タイトルとURLをコピーしました