セミリタイア挑戦失敗理由を9個紹介させていただきますが、解決が困難なことばかりです。
しかし、これらの中でたとえ一個でも解決できればセミリタイア達成に大きく近づきます。
私は何個かは解決して2023年3月にセミリタイアを達成しました。
解決法を見つけたモノについては私の経験を元にお伝えしていくのでぜひ最後までご覧いただけると嬉しいです。
収入を増やそうとしてしまうから
セミリタイアを目指している方で収入を増やそうとしている方は注意が必要です。
セミリタイアをするためにやらなければいけないことは支出の最適化です。
家計簿をつけて、自分の支出の把握分析、改善をして下さい。
そして固定費を徹底的に削減してください。
支出最適化の最終ゴールは自分にとって一番心地のよい年間支出額を見つけ出すことです。
これが見つかればセミリタイア達成までにいくらお金の貯める必要があるのかが明確になります。
さらにはセミリタイア後のお金の不安が圧倒的に少なくなります。
収入は自分の実力だけではなく、運や人間関係も関わってくるので、収入を安定的に増やしていくのは難しいです。
しかし支出は自分の実力だけで削減することができます。
そして、一度削減した生活に慣れてしまえば支出削減効果は半永久的に続きます。
自分の現状に満足していないから
自分が今所有しているモノを考えて下さい、
家族や友人、家、車、携帯電話などなど…
冷静になって考えると非常に多くの価値あるモノを所持していることに気づくと思います。
しかし、多くの方は自分の現状に満足せず‥さらに多くのことをお金を使って求めようとします。
セミリタイアに挑戦する方‥
自分の今現在所有しているモノで満足できずに、さらに多くのモノを求めるのであればセミリタイア達成は非常に困難になります。
なぜならばセミリタイアを成功させるには現状に満足した上で、この状態を継続させることを目的に行うことが大切だからです。
セミリタイア後に今の現状以上のことをお金を使って求めようとすると必ずセミリタイアは失敗します。
やりたくない仕事を辞めるという特権を得られること以上のことを求めると、またやりたくない仕事をすることになってしまいます。
人生の優先順位が決まっていないから
私の場合になってしまい恐縮ですが‥
人生の優先順位について、私は世の中のことをシンプルにとらえた結果、時間、人間関係、お金という3つの項目に絞りました。
お金が優先順位の最下位で、時間が最上位です。
セミリタイアを目指している方、お金を度外視できれば、セミリタイア達成は容易になります。
お金を求めると時間、人間関係は他人にコントロールされます。
しかし、お金を度外視できれば時間、人間関係は自分でコントロールできるようになります。
そして何より、お金を基準に仕事を探さなければ自分のやりたいこと、得意なことで自由に仕事を選ぶことが出来ます。
セミリタイア後の最大の不安はお金だと思います。
一度お金を度外視して、どんな仕事があるか徹底的に探して下さい。
セミリタイア後に仕事があるのか、お金を得ることができるのかという不安は消え去ります。
情報が溢れているから
セミリタイア挑戦中の方はセミリタイアに関する情報を集めると思います。
一番気になるのはいくら貯まったらセミリタイアするかだと思います。
セミリタイアする金額は本当に人それぞれです。
自分にとって一番心地の良い年間支出を元に金額を決めるべきです。
しかし、情報は溢れています。
いくらないとセミリタイア出来ない、失敗するなどといった情報もあります。
実体験を元にした情報でとっても有益な情報ではあるのですが‥
情報を鵜吞みにして、情報の選択を間違えるとセミリタイア挑戦はうまくいきません。
情報の選択を間違えないためにも複数の情報源を持つ事をおすすめします。
SNS、書籍、知人などあらゆる方向から情報を集め選択することが重要になってきます。
10年以上先のことを考えてしまうから
セミリタイア挑戦中に10年以上先のこと考えると、ほぼ全ての方がお金がなくなるという不安について考えるのではないでしょうか?
これを考えていたらいつまで経ってもセミリタイアできません。
結局、いくらお金が貯まろうがお金の不安は消えません。
しかし、セミリタイアをするとお金の不安は徐々に消えてきます。
なぜならば今までのお金中心の人生から時間中心の人生に変わるからです。
時間中心の人生に変わると、お金を基準に人生の選択をしなくなります。
仕事を決める時など、平均年収などお金を基準に決めてきたと思います。
お金に縛られて色々な人生の選択をしてきたと思います。
しかし、セミリタイア後は時間を中心に選択をします。
そうなるとお金の不安は本当に徐々に消えていきます。
節約のリズムが整わないから
セミリタイアを目指すと徹底的にお金を貯めようと、自炊による食費の節約など自分の苦手なことで節約をしようとしたり、なりふり構わずあらゆる節約をしようとする方が多くいます。
確かに一定期間はお金を貯めることができます。
しかし、自分の苦手なことや、なりふり構わず節約をしてしまうと節約生活を途中で断念することになります。
セミリタイアの過程は多くの方は長期戦です。メンタル勝負です。
いかに早く節約のリズムを整えるかがお金を貯めてセミリタイアを成功させるカギになります。
節約のリズムを整えるとは自分の価値観や生活スタイルにあった節約法を選択し、後はそれをひたすら繰り返すことです。
お金を貯めるにはこういった地味な行為をひたすら繰り返すことが本当に重要です。
私がセミリタイア達成までにやってきた節約法120個以上をまとめた動画を作成しました。
みなさんの価値観や生活スタイルに合った節約法が必ず見つかると思います。
もし、お時間をいただけるのであればこちらもご視聴していただけると嬉しいです。
貯金のリズムが整わないから
貯金のリズムを整えるとは毎月一定額を先取り貯金することです。
セミリタイア挑戦中の方‥
貯金法の正解は先取り貯金一択です。
しかし、先取り貯金はしていても毎月一定額を貯金出来る方は少ないです。
例えば節約が上手く行かず、貯金額を減額したり、ボーナス月に貯金を増額してしまう方が多いです。
セミリタイア成功は毎月一定額を人間の感情を挟まずに一定金額先取り貯金をするという仕組みをまず初めに作ることが重要です。
私はキャッシュカードを切断した口座を先取り貯金口座にしたり、証券口座で投資信託を購入したりすることで先取り貯金をしていました。
辞めると分かっている会社に行くことが耐えられなくなるから
セミリタイアに挑戦する過程で一番の難関がこれです。
セミリタイアを決意してからの会社通いは本当に地獄です。
セミリタイア挑戦中の節約は必須です。自分の趣味を我慢したり、何かを諦めたりすることも多々あります。
そんな中で辞めると分かっているやりたくない仕事に行き続ける。
メンタルが相当強くないと、または私みたいに鈍感ではないとセミリタイア挑戦生活を途中で断念してしまうことになります。
他力本願になれないから
自分の苦手なことでも全部自分でやろうとしてしまう責任感の強い方は、セミリタイア挑戦が上手く行かない可能性があります。
仕事の場面において、自分の苦手なこと、やりたくないことも誰かに頼ることなく自分で完結するのが美徳とされる風潮がまだまだあります。
セミリタイア挑戦中の方、自分のやりたくないこと、苦手なことは出来る限り、得意な方に頼るべきです。
仕事だけではなく、セミリタイア挑戦中の節約生活においても誰かに頼ることが必要になってくるケースが多々あります。
セミリタイア挑戦は個人戦ではなく、団体戦だと思って楽しんでいくことをオススメいたします。