2023年3月にセミリタイアをして以降、海外にて節約生活を実践しています。
節約生活を実践していく中でなぜ日本では節約・貯金が成功しないのか‥
その答えが徐々に分かって来ました。
今回なぜ日本では節約貯金が成功しないのか、そしてその問題を解決するにはどうしたらいいのかを併せてお伝えしていきます。
予算を立てていない
月々の予算を立てている人は少数派です。年間ともなればほぼいないのではないでしょうか?
企業は必ず予算を立てます。それくらい企業にとって予算は大切です。
同じことが個人にも当てはまります。
ではなぜ日本人は予算を立てようとしないのでしょうか?
答えは明確です。
お金が底を尽きることはないと考えているからです。
確かにほぼ全ての方はお金が尽きることはないと思います。しかし、貯金は出来ているでしょうか?毎月給料日前になって臨時で予算を考えて調整してはいないでしょうか?
お金が尽きそうになると急に計画を立て始めます。それではお金は絶対に貯まりません。
年間予算を立てるのが理想ですが、いきなりはめんどくさいと思います。
まずは月々の予算を立てることから始めてみて下さい。
細かく決める必要はないです。めんどくさくならない程度にざっくりでいいです。
これをするだけでもお金を貯める効果抜群です。
自分と自分を比べてしまう
他人と比べて、または他人を羨ましく思ってモノを購入してしまう機会が多いということを聞いたことがあります。
しかし、他人と比べることよりも自分と自分を比べることの方がモノを購入する機会が多いと私は思っています。
服を例に挙げると‥
多くの服を所有している方は1軍2軍などのレベル分けをしている方も多いと思います。
こうなると自分の所有している服同士を比べて新たな服を購入することに繋がります。
次に車を例に挙げると、新車で買った時の状態と今の状態を比べることになります。
その結果また新たな車を購入することに繋がります。
自分が所有しているモノの優劣や新旧で比べることは物欲を無限に増やしてきます。
解決方法は比べないことなのですが‥これは難しいです。
そこでミニマリストを目指して下さい。
ミニマリストとはモノを捨てまくる人ではないです。
断捨離を通じて自分にとって本当に大切なモノを明らかにしていく人のことです。
自分の所有するモノが大好きなモノで溢れていれば、服の1軍2軍を比べるなんていうことは皆無になります。
ミニマリストにはなりたくないという方は物欲を減らして下さい。ここで話すと長くなってしまうので物欲を減らす方法を動画にまとめました。
もしお時間をいただけるのであればこちらもご視聴していただけると嬉しいです。
治安がいい
海外に来ると改めて日本の治安の良さを実感します。
治安がいいとなぜ貯金が出来ないのか‥
理由とすると夜中まで自由に出歩けるからです。
よくよく考えて見ると、夜の時間帯にお金を浪費することは多くはないでしょうか?
居酒屋や夜の店など物価が高い所に行ってしまう機会も多いと思います。
また、仕事終わりの時間帯はついつい財布の紐が緩みがちになります。
さらに特にお酒を飲む方‥
何にお金を使ったのか翌朝分からないなんてことになってはいないでしょうか?
お金を貯める上で家計簿をつけて支出を把握することは必須です。
使途不明金が発生していては節約・貯金は絶対に成功しません。
これらの問題を解決するには物価が高い所を把握して意識的に避けることが大切です。
また、大きな買い物をする予定がなければキャッシュカードやクレジットカードは持ち歩かないで下さい。
これをするだけでも衝動買いを避けることができます。
財布の中身は常に最強の布陣を整える必要はないはずです。
収入を上げることが癖になっている
お金を貯める上で収入を上げることと、支出を下げることはどちらが大切でしょうか?
絶対に支出を下げることだと断言できます。
理由を3個お伝えさせて下さい。
①収入が上がると自分にとって大切な時間や人、モノが曖昧になり、支出がより増えてしまうから。
支出を下げていく過程では色々なモノを捨てたり、諦めたりすることになるので、自分にとって本当に大切なモノにしかお金を使わなくなります。
②収入を上げるのは自分の実力だけでなく、運や人間関係も必要になってくるから
支出は支出を削減する行動を起こせば誰でも削減できます。節約してお金を貯める過程はメンタル勝負でもあります。
難易度が高い、収入を上げてお金を貯めようとすると、メンタルに悪影響を及ぼします。
まずやるべきは支出の削減からです。
③収入を上げることは好不調の波があるから。
例えば副業や投資で収入を上げようとする場合を考えて下さい。
好不調の波が確実に出てくるだろうと予想が出来ると思います。
しかし、支出の削減は好不調の波がありません。
例えば固定費の削減‥
一度削減してしまえば効果は半永久的に続きます。
携帯電話を格安携帯に変える、サブスクを一つ解約する、保険などを見直すなど…
支出が減るということは相対的に収入が上がるのと同じことです。
日々の生活がルーティーン化されていない
節約・貯金を成功させるにはリズムを整えることが大切です。
そこで日々の生活をルーティーン化することが大切になってきます。
ここでいうルーティーン化とは朝何時に起きて、夜は何時に寝るといったような話ではなく、経済活動に関するルーティーン化です。
例えば、節約法はこれとこれを実践している、貯金法は毎月一定額を先取り貯金をしている。クレジットカード決済を徹底している、物価が高いところには行かないようにしているなどなど…
お金を使う、貯める上で年間を通して変わらない習慣が身に付いているでしょうか?
自分の価値観やライフスタイルに合った習慣を身につけることで、お金の使い方にこだわりがでてきます。そしてお金を丁寧に使うようになります。
その結果お金が爆速で貯まっていきます。
モノを一人で所有することが癖になっている
今現在所有しているモノのことを考えて下さい。
シェアできるものはないでしょうか?
世の中にあるほぼ全てのモノはシェアすることが可能です。
しかし、日本に住んでいるとモノが溢れているので一人で所有することが癖になっています。
最近ではルームシェアやカーシェアなどのサービスが出てきましたが、まだまだシェアの利用は限定的です。
節約して貯金を貯めていく上でシェアの精神は本当に大切です。
特に高額なモノをシェアする癖をつけることができれば貯金は爆速で貯まっていきます。
高額なモノはシェアするハードルが高いという方は、まずは身近な安価なモノのシェアから始めて下さい。
またシェアの精神を身につけると衝動買いが圧倒的に少なくなります。
なぜならば、今買おうとしている商品はシェアできないか‥と考えるからです。
これによりモノを買う時に冷静になれるとともに、モノの価値を長期的な視点で見るようにもなります。