今回は、セミリタイアをすることを妨げている世の中の常識を9個紹介します。
私はこの偏見に打ち克つことでセミリタイアを達成できました。
セミリタイアしたいけど…
低収入だからセミリタイアは無理だ‥
仕事を辞めたら老後が不安だ‥
仕事を辞めたら暇になってしまう‥
といったような考えからセミリタイアを躊躇している方、世の中の間違った常識に縛られているだけです。
私は平均年収以下でなんの能力もない人間ですが、世の中の偏見に気づくことによりセミリタイアを達成しました。
セミリタイアするには高収入が必要
高収入であればあるほどセミリタイアはできません。
セミリタイアすると働いていた時より自由に使えるお金が増えるという人は少ないです。
またセミリタイア後の収入も高年収だった人ほど同じ金額を稼ぐことは難しいです。
高収入での生活に慣れてしまっている人はなかなか生活レベルを落とすことはできません。
低収入の人こそセミリタイアを目指すべきです。
私はセミリタイア達成前直近1年間の月の手取りは20万程度でした。
少ない収入の範囲内で生活することに慣れていれば、セミリタイアに必要な金額も、セミリタイア後に稼ぐお金も少額ですみます。
選択肢は40代、50代となっていくにつれて狭まっていく
10年前に比べて選択肢が少なくなったと思っている方…
人生の選択肢は年齢を重ねるごとに増えていきます。
どうしても会社員として働いていると誰が作ったかも分からない常識という偏見に関わることが多くなります。
常識は行動力を奪います。
常識は人に諦めるきっかけを与えてきます。
常識は可能性も自由も奪ってきます。
だから選択肢が狭くなったと錯覚してしまうだけです。
ぜひセミリタイアしてください。
選択肢が圧倒的に増えます。
そしてその選択肢から好きな選択肢を自由自在に選択できます。
会社員をしていると選択肢を勝手に作られ、勝手に決められるなんてとんでもないことが起こります。
セミリタイアすれば選択肢は自分で作って自分で選択することもできます。
平均より下は劣っている
例えば平均年収‥
こんな言葉があるからやりたくない仕事をする人が爆増しています。
そもそも平均という概念が時代遅れです。
なんで平均という言葉で物事を決めたがるのでしょうか?
例えば平均身長、平均点、平均年齢など平均という言葉が使われる場面が多々あります。
平均より上とか下で一喜一憂していると自分の行動力や可能性が奪われます。
平均という言葉はセミリタイアする可能性も奪ってきます。
セミリタイアする上での最大のネックとなるのはお金だと思います。
平均より下はダメという間違った常識が刷り込まれているのでセミリタイアを躊躇してしまう方が大勢います。
平均という言葉に惑わされないで下さい。
セミリタイア後に必要な収入は本当に人それぞれです。
間違っても平均年収を基準に必要金額を決めてはいけません。
ただ、もしセミリタイアに必要な金額はいくらかと聞かれたら私は1000万円と答えます。
なぜ一千万円なのか‥皆さんに納得していただけるような根拠を動画にまとめました。
もしお時間をいただけるのであればこちらもご視聴していただけると嬉しいです。
逃げることはかっこ悪いこと
嫌なこと苦手なことからも、嫌いな人、苦手な人からも…
逃げて逃げて逃げまくって下さい。
逃げまくった先に得意なこと好きな人が明確になります。
私は逃げて逃げてひたすら逃げてきました…
セミリタイア達成できたのは逃げることが得意だったから達成できたとも思っています。
逃げることを我慢し続けていたら、いざ逃げないと本当にまずいとなった時に手遅れになってしまいます。
会社員は安定している
会社員が安定している理由は、給料を毎月同じような金額をもらえるから…
福利厚生がしっかりしているから…
会社員は安定している=お金に関しての安定といったことが今では常識となっています。
この常識は間違えです。
私はセミリタイアして毎月同じような給料をもらえることも、仕事ができなくてもお金がもらえることも、福利厚生も全て失いました。
しかし、会社員時代よりも今の方が確実に安定しています。
なぜならば時間を自分で好き勝手にコントロールできるからです。
これからの時代は安定=お金の安定では絶対にないです。
安定=時間の安定の時代です。
今の働き方が今後も継続するのであれば、会社員をやっていては時間の安定を手に入れることは絶対にできません。
一度きりの人生で自分以外の誰かに時間を支配されていては絶対に安定を手に入れることはできません。
週5日労働
特にやりたくない仕事をしている方…なぜ週5回もやりたくない仕事をするのでしょうか?
お金のためという方が大半だと思います。
私はそうでした。
毎朝大音量の目覚ましに起こされて、決まった時間の満員電車に乗り出勤する。
仕事中は締め切りの期限など勝手に決められ時間をコントロールされる。
また人間関係も自分でコントロールすることもできません。
一度きりの人生において、お金を得るために週五回も人生を犠牲にするのは本当に割に合わないです。
仕事を辞めたら暇になってしまう
結論から申し上げると、何か目的をもってセミリタイアした場合、絶対暇にはなりません。
仕事を辞めたら暇になってしまうという方‥
仕事をすることが癖になっているだけです。
確かに10年20年30年と仕事をしてきて、そういった環境から離れることで暇になってしまうのではないかという気持ちは分かります。
しかし、セミリタイアして自分のやりたいことを継続する癖をつければ、仕事をしていた時と同様に忙しくなります。
もし、仕事をしなくてもいいとなったら、何かやりたいことはあるでしょうか?
もし、ないという回答、仕事が好きだから辞めたくないという回答の方であればセミリタイアすべきではないです。
セミリタイア後は今まで仕事があるからという言葉を盾に我慢していたこと全てが出来るようになります。
苦手なことも自分でやる必要がある
苦手なことも無理してやっている方‥
本当に時間がもったいないので、やめて下さい。
特に仕事をしていると苦手なことをやらなければいけない場面が多々出てきます。
やりたくない仕事をしていて、さらには苦手なこともしなければいけない‥
どう考えても効率が悪いです。
仕事だからしようがないという意見があると思います。
私も同じ意見で、苦手なことも我慢してやっていました。
しかし、今後は絶対に好きなこと、得意なことを仕事にする必要があります。
今の仕事から一歩離れてみて世の中にどのような仕事があるか見て下さい。
仕事は本当に無限にあります。
定年制度
そもそも仕事を辞める年齢が勝手に決められている意味が分かりません。
しかも、多くの方がこの常識に従って仕事をしています。
もちろんやりたい仕事をしているのであれば70歳になっても80歳になっても働くことはいいことです。
しかし、世の中の大半の方はやりたくない仕事を我慢してやっています。
今後定年の年齢は確実に引き上がります。
定年制度になんて従っていたら、やりたくない仕事を本当に死ぬまで続けるなんてことになりかねません。
仕事を辞める年齢は絶対に自分で決めるべきです。