セミリタイア後副業開始!100万円貯金させます!40代専業主婦との対談編

FIRE

今回も拝見いただきまして大変ありがとうございます。

サイドFIREするまでの直近4年間で10,000,000円貯めた経験をもとに100万円貯金インストラクターとしての活動を始めました。今回は一年間で100万円貯めたい40代専業主婦ランチ(仮名)さんとの対談の一部を皆様にご紹介いたします。

40代専業主婦ランチさんのプロフィール
①収入の状況 旦那さんの手取り月収50万 夏冬ボーナスなし 手取り年収660万位(残業代込み)
➁支出の状況 マンションのローン月12万円、食費18万、水道光熱費月4万、携帯代月1万(二人で)、車の維持費月1~2万、美容代月1万、子供の教育費月2万、雑費月3~5万
③子供3人(小学生、保育園児2人)
④趣味は資格取得(一日3時間資格の勉強をしている)
⑤外食大好き
⑥月々5万円程度貯金できている
⑦貯金総額は300万程度
⑧子供が小学校に全員上がったら在宅での仕事を視野に入れている
⑨毎月のように使途不明金が発生している
➉東京都23区内在住
⑪家計簿はめんどくさいので絶対につけたくない

100万円貯金するためのアドバイス 複数の情報源を持つ

デンデ:いきなりお金の話になって申し訳ないのですが、節税対策はしていますか?
ランチ:全く何もしていないです。ふるさと納税はしようと思っているのですが、ママ友の間でも手続きがめんどくさそうと話をしていてなかなか手が付けられていないです…
デンデ:ふるさと納税はしない理由は本当にないです。手続きもとんでもなく簡単なので、絶対にやってみて下さい。youtubeでふるさと納税の仕組みややり方が詳しく解説されているので、すぐに取り掛かって下さい。月に18万かかっている食費を大幅に削減できる可能性もありますよ。
○100万円貯めるには複数の情報源を持つ事が重要
みなさんは複数の情報源を持っていますか?
ランチさんのようにママ友という狭いコミュニティーの中だけでしか情報源をもっていないとお金に限らず色々なことで損をしてしまいます。
ふるさと納税の仕組みを知っている人であれば、絶対に活用しなければもったいないと全ての人が思います。
家族や友人、職場など普段生活しているコミュニティー以外に最低でも1つは情報源を持つ事をおすすめします。
ブログや、YouTube、TwitterなどSNSを情報源として活用してください。

100万円貯金するためのアドバイス 家計簿は必須

デンデ:月々の支出でこれは節約できる、節約したいといったものはありますか?
ランチ:食費を節約したいです。外食に多い時で週に3回くらい行ってしまう時もあります。

デンデ:個人的には食費を節約するというのはあまりおすすめできないのですが…まずは家計簿をつけてみて下さい。どうしてもめんどくさければ節約したい食費の家計簿だけでもいいです。家計簿をつけると物価の違いも分かります。外食の物価がとんでもなく高いことが分かると節約しようという気持ちになります。慣れてきたら食費だけでなく全部の支出の家計簿をつけてみて下さい。使途不明金といったこともなくなります。

ランチ:家計簿はできればつけたくないのですが…おすすめの家計簿アプリはありますか?
デンデ:おすすめはないのですが、クレジットカードの支出を自動で記録できるアプリはおすすめしません。必ず自分で入力するアプリを使ってください。自動で支出を記入してくれるアプリは便利な反面、自分で支出を記入しないのでお金を意識する機会が少なくなってしまいます。

〇100万円貯金を貯めるには家計簿は絶対に必要

家計簿の物凄いメリットは以下の6つです。

  1. 支出のスタイルを確立することができる
  2. モノの物価を比較できる
  3. 使途不明金といったことがなくなる
  4. 節約生活のモチベーション維持になる
  5. 支出の傾向を掴むことができる
  6. 毎日お金を意識するようになる

100万円貯金するためのアドバイス 固定費は代わりになることがあるかどうか探してみる

デンデ:教育費に月々2万支出していますがどんなことをしているんですか?
ランチ:英会話と体操教室に通っています。

デンデ:こどもの習い事はやめる必要はないですが、固定費って他に代わりになるものがあることが多いです。英会話であればYouTubeで勉強できます。ランチさんが月々支出している固定費を思いつく限り列挙してみて下さい。代わりになることを見つけることができれば固定費を大幅に削減できます。
ランチ:携帯代、車の維持費…今思いつくのだとそれくらいです。

100万円貯めるには月々に支出している固定費を思いつく限り列挙してみる

変動費と違って固定費は一度削減することに成功すれば効果が永久的に続きます。

どんなに少額な固定費でも思いつく限り紙に書きだしてみて下さい。

そして代わりになるようなサービスを探してみて下さい。

100万円貯金するためのアドバイス 格安携帯は必須装備

デンデ:格安携帯使ってますか?
ランチ:変えようとは思っているのですが…変えるのがめんどくさくて変えていないです。

デンデ:確かに携帯を変えるってほどよくめんどくさいですよね…以前に格安携帯に変えるための4つのステップを考えたので紹介します。

  1. 固定費として認識する
  2. 携帯電話の会社を変えるまでのプロセスを紙に書く
  3. 超超長期的な視点で携帯電話にかかる金額を計算してみる
  4. 身近な友達に格安携帯を使っているか聞いてみる

ランチ:実は旦那は格安携帯を使用しているのですが…私だけ変えられていません。私は年間で7万円以上携帯代にかかっています。
デンデ:旦那さんに格安携帯の使い心地や会社の変え方を教えてもらって即変更してください。使用ギガが少なければ年間で5万円以上節約できますよ。

100万円貯金するためのアドバイス 費用対効果を考える

デンデ:車の維持費に月1~2万とのことですが、車検代や税金など特定の月にかかる金額も考慮に入れての金額ですか?
ランチ:考慮に入れていないです。考慮に入れると月3万くらいかかっているかも…

デンデ:車は主にどういう時に使っていますか?
ランチ:どこか旅行に行くときと実家に帰る時くらいです。

デンデ:旅行と実家に帰省は年に何回くらいですか?
ランチ:旅行は年に1回、実家への帰省は年に多くても3回くらいです。

100万円貯金するには費用対効果を考えると100万円貯金達成に一歩近づく

ランチさんの場合
月に2~3万円車のために支出している。年間で24万~36万円の支出しています。

車の主な使用頻度は4回
一回使用するにあたり6万~9万です。

月の支出に対して一回使用する時の金額が極端に高ければ、削減候補の支出です。

タイトルとURLをコピーしました