セミリタイア後の価値観・生活・お金のこと

FIRE

【セミリタイア後半年経過】無職でも幸せになれる?私が体験した驚きの変化14選

2023年10月1日セミリタイアして半年が経過しました。今回はセミリタイア達成半年後、日常生活で感じた大きな変化を14個お伝えします。セミリタイアを目指している方の参考にほんの少しでもなることができれば嬉しいです。
FIRE

【40・50代向け】節約家のあなたが該当者‥老後貧乏になる人の特徴8選

今回は、節約をして懸命にお金を貯めようとしていても‥老後貧乏になる人の特徴を8個紹介します。今回お伝えする特徴はほぼ全ての方が該当しています。老後を迎えるまでにこういった特徴を回避していかないと‥ほぼ全ての方が老後貧乏になってしまいます。もし半分の4個以上該当していたら、本当に注意が必要です。
FIRE

8割の人が失敗する長期積立投資の落とし穴と回避法7選

今回は日本人の8割が積立投資を失敗する理由とその解決法をお伝えします。長期積立投資は、将来のために資産を増やすための良い方法です。しかし、多くの人が長期積立投資を続けることができません。長期積立投資を成功させるには、事前に長期積立投資の落とし穴を知り、回避法を知っておくことが重要です。
FIRE

低資金でセミリタイア達成!成功者だけが知る9個の黄金ルール

今回は低資金でセミリタイアするために絶対に守るべきルールを9個紹介いたします。私は今回紹介する9個のルールを守ることで、2023年3月に資産1000万で低資金セミリタイアしました。低資金でセミリタイアするには裏技は絶対に存在しません。今回紹介する9個のルールを守ることこそが低資金でセミリタイアを達成するための王道です。
FIRE

【セミリタイアに向いている人ランキング】元社畜・現節約家ミニマリストが厳選

今回はセミリタイアに向いている人ランキングをお伝えします。2023年3月にセミリタイアを達成した私の経験からランキングベスト9を作成しました。ランキングに複数該当している方‥やりたくない仕事をしているのであれば今すぐにでもセミリタイアの準備を進めて下さい。なお、独身者、実家暮らしはランキングから除外しています。
FIRE

老後資金2000万貯めてもセミリタイアできない‥後一年労働症候群の解決策

今回は資産は十分貯まっているのにセミリタイアできない‥後一年労働症候群の解決方法をお伝えします。セミリタイアに踏み出せず、もう一年もう一年とやりたくない仕事を続けている方も多いのではないでしょうか?私が資産1000万程度、その後の仕事も決まっていない状況でセミリタイアした経験をもとに、後一年労働症候群を解決する方法をお伝えします。
FIRE

【2023年後半】2024年新NISAが始まるまでにやるべきこと15選

今回は2024年の新NISA制度が始まるまでに必ずやっておくべきことを15個紹介いたします。まずは10人の投資系youtuberの方が2023年中にやっておいた方がいいと言っていたこと7個をピックアップしてお伝えします。次に私が思う2023年中にやるべきことを8個お伝えします。新NISAに向けて投資関連の準備を整えることも大切ですが、それをやる前にまずは、資産を増やしていく土台をばっちり完成させておくことが重要であると私は思います。
FIRE

【低収入・投資知識なし】積立投資を始めて2年でセミリタイアできた理由9選

今回は私がセミリタイアを達成できた理由の1つ‥積立投資がなぜセミリタイア達成することに大きく貢献してくれたのかをお伝えしていきます。私は1千万円以上貯めてセミリタイアしましたが、投資で得た利益は23万円程度でした。ほとんど全てのお金を徹底的な節約という力技で貯めてきたのですが‥積立投資をしてきたおかげでセミリタイア・節約が成功したと思っています。投資はお金を増やしてくれる以外にも‥セミリタイア・節約を成功させる上で多くの可能性を与えてくれます。
FIRE

老後2000万円貯金があっても足りない?老後貧乏になる人の特徴6選

今回は老後貧乏になる人の特徴を6個紹介いたします。私の考える老後貧乏とは、時間の貧乏、お金の貧乏、人間関係の貧乏です。やりたくない仕事を辞める老後は時間もお金も、人間関係も自分でコントロールできると私は思っています。しかし、今回紹介する特徴を半分以上持っている方は老後貧乏になる可能性が高いので注意が必要です。今回紹介する特徴を知り、今から対策を打つことで老後貧乏になることを防ぐことができます。
FIRE

資産1億円あっても日本人がセミリタイアできない恐ろしい理由

今回は日本人がなぜセミリタイアできないのかについてツラツラとお伝えしていきます。やりたくない仕事をしている方、仕事に行きたくない方、やりたくない仕事を辞めてセミリタイアしたい方は日本全国に90%以上います。しかし、日本人ほぼ全員がセミリタイアできません。なぜならば幼少期からある言葉を散々聞かされて‥世間からはみ出さないようにすること、常識という名の偏見に従うこと、個性を持つ事を制限されて日々生活してきたからです。恐ろしいある言葉とは【平均】です。