手取り20万でも年間300万貯めた節約オタクの平日0円生活習慣

節約

お金を貯める一番手っ取り早い方法はお金を使わないことです。

これが一番難しいから多くの方がお金を貯められません。

今回は私の経験を元に絶対にお金を使わない平日ルーティーンを紹介いたします。

ちなみに私の年間の手取り額はボーナス合わせて336万。残業代が20-30万程度あったと記憶しております。

前日夜

お金を使わないという勝負は前日の夜から始まっています。

前日の夜の準備がお金を使わない習慣成功の8割を占めています。

やることは3つだけです。

まず一つ目は水筒に水を入れることです。

コーヒーを飲む習慣がある方があれば、コーヒーなどと自分のスタイルによって飲み物を変えて下さい。

飲み物は一日で必ず口にするものです。

飲み物を持っていかなかった時点でお金を使うこと確定です。

また飲み物の厄介な所は何かとセットで買うことが多いことです。

飲みものを買ってしまうとお金を使うスイッチが自動的に入ってしまいます。

2つ目は食事の準備です。

私は食費の節約はストレスが溜まるのでおすすめしません。

しかし、徹底的にお金を貯めるために0円生活を実践するためには必須です。

まずは弁当の作成しておくことです。

会社に弁当を持参することで同僚からのランチの誘いを嫌な気持ちにさせず断ることもできます。

そして、朝ご飯について、レンジで温めたらすぐできるモノ、そのまま食べることが出来るモノのストックを常にキープしてください。

手がかかるモノはダメです。

必ず即食べられるモノにして下さい。

3つ目は部屋の整理整頓です。

服をしっかりクローゼットに入れたり、元の位置にモノを戻したり、ゴミをまとめたり‥

朝起きて一番最初に見る部屋の光景を整えてから寝て下さい。

節約はメンタル勝負でもあります。

朝起きて一番最初に見る光景が散らかっている光景であればメンタルに良くないです。

整理整頓を毎夜の習慣にして下さい。

自然とお金を浪費しない体質に徐々に変わっていくことを必ず実感します。

朝は仕事に行くことだけに集中してください。

ただでさえ憂鬱な気分の朝に作業を増やさないよう、夜に準備を整えておくことは本当に大切です。

一日の始まりを憂鬱な気分で始めないこともお金を使わないコツになります。

朝 仕事前

仕事前にお金を使う一番の誘惑はコンビニだと思います。

しかし、朝ご飯を家で食べて、水筒を持参するだけでコンビニに行くことを大抵の人は避けることが出来ます。

しかし、どうしてもコンビニに行ってしまう方‥

行かない方法をお伝えします。

まずはコンビニに行くことは癖であるということを認識してください。

そして、コンビニの物価とスーパーの物価を比べて下さい。

物価が高い所に行くことが癖になっていると一向にお金は貯まりません。

さらに、コンビニ関連のポイントカードやクーポンは全て捨てて下さい。

ポイントを貯めたことで受けられる恩恵、クーポンでの割引以上にコンビニを利用することで損をしています。

どうしても行くことがやめられない方のために、絶対にコンビニに行かない方法を18個にまとめました。

お時間をいただけるのであればこちらの動画もご視聴していただけると嬉しいです。

そして意外と重要なのが折り畳み傘です。

折り畳み傘は常に持参することをオススメします。

急な雨で傘を買う方、多くの方がコンビニで安価なビニール傘を買っていると思います。

気づいたら家に何個もビニール傘がある方‥

お金は貯まっているでしょうか?

お金を貯める上で重要なことはお金を使わないための事前準備もすることは大切です。

折りたたみ傘の持参は数多くある事前準備の中で今すぐにできるのでぜひ始めてみて下さい。

仕事中

仕事中でお金を使いやすいのが昼休みだと思います。

弁当や水筒を持参すればお金を使う機会がないですが‥

一番の敵は携帯電話です。

ネットショッピングの誘惑が昼休みにあります。

携帯電話は家に置いていくわけにはいかないので‥

ネットショッピング対策として、アプリをダウンロードしないのが一番ですが、そうもいかないとう方のために、毎回アプリにID、パスワードを入れないとアプリが開かない設定に変えて下さい。

そして、クレジットカード番号をアプリに記憶させず、その都度入力する設定に変えてください。

クレジットカードを持ち歩かなければ、クレジットカード番号が分からないので昼休みの衝動買いを防ぐことができます。

そして、昼休みの時間を使って自分の興味があることの勉強をして下さい。

私はお金の勉強、特に節約や投資、節税などの勉強をしていました。

興味があること好きなことを勉強することでネットショッピングは自然と防ぐことが出来ます。

仕事終わりから帰宅まで

家を出てから帰宅までの最大の難関がここです。

会社から家までの間は財布の紐が必ず緩みます。

朝と違って誘惑もたくさんあります。

しかし、絶対にお金を使わない方法をお伝えします。

財布を持って出かけないで下さい。

私はキャッシュカードだけを持っていくことをオススメします。

キャッシュカードで銀行やコンビニのATMでお金を下ろすというワンクッションが入るだけで、お金を使わない効果抜群です。

そして、最大の敵が携帯電話です。

携帯電話に支払い機能を装備している方、全部削除してください。

おさいふ携帯機能、電子マネーこれらは有無を言わず削除です。

断言できます。携帯電話に支払い機能を持たせている方はお金は貯まりません。

すぐに削除、アンインストールしてもらうために、電子マネーの物凄い恐ろしさについて動画にまとめました。

お時間をいただけるのであればこちらもご視聴していただけると嬉しいです。

帰宅後

ここが一日の中で最大の難関になると思います。

やることは一つ、副業を始めて下さい。

自分の得意なこと好きなことで副業を始めるだけで十分です。

そして、稼ぐ必要はないです。

稼げるに越したことはないですが、一番大切なのは楽しく継続できることです。

私は副業を始めたことで帰宅後の浪費が激減しました。

副業を始めることで今までお金を浪費していた時間が副業をする時間に変わります。

これだけでたとえ稼げなかったとしても節約効果抜群です。

 

タイトルとURLをコピーしました